よくある御質問
よくある御質問
お問い合わせ時に、よくある御質問についてまとめてみました。ご参考になさってくださいね。
勿論、分からない事は、随時、お問い合わせ下さいませ。
- Q 楽器は、全くの初心者ですが、大丈夫でしょうか?
全く御心配いりませんよ。初心者大歓迎です!皆さんに楽器の楽しさを知って頂きたいと思ってます。楽器の選び方から丁寧に御説明致します。
- Q 楽譜が苦手です。楽譜が読めませんが大丈夫ですか?
全く御心配いりませんよ。楽譜の読み書きと、『音楽を楽しむ事、楽器を楽しむ』事とは、別の事なのです。
私の最も尊敬する天才ミュージシャンの一人に、スティービー・ワンダーがいます。彼は、楽譜が読めません。生後まもなく光を失ったからです。しかし、世界最高のシンガーでかつ、世界最高の楽器演奏者(ピアノ、ドラムス、ハーモニカなど)で世界最高の作曲家です。
楽譜は、録音機器のない時代、後世に音楽を残す唯一の手段だったのです。
勿論、楽譜の読み書きも、希望者には一から教えますので、安心して下さいね!
- Q ピアノとボイストレーニングを同時に受講できますか?
例えば、ピアノ弾き語りは、ピアノだけ上手くなっても、歌がショボショボだと格好が悪いじゃないですか !! (笑)ピアノ弾き語りの生徒さんは、ピアノのレッスンとボイストレーニングの両方を同時受講されている方がほとんどですね。レッスン代は、幾つの講座をお取り頂いても、同じなので大変、好評です。
- Q ピアノとギター、DTMなど、いろいろ受講できますか?
私が、教えられる事であれば、同時受講も可能です。1時間のレッスンを30分づつに分けてレッスンしている人もいれば、2時間枠を予約されて1時間づつレッスンされる方もおります。御相談くださいませ。